週間ばやっしー(ドイツ研究留学)

トビタテ7期生の研究留学の記録。ドイツのカイザースラウテルン。ITデバイス×教育。ビールは飲めないがドイツに来た。

初めてのドイツ#創刊号

1週間に1回更新する所存です。

ドイツに6ヶ月(25週間)滞在するので、全25回です。

 

今回は出発編。

11時間50分かけて関西国際空港ー>ドイツのフランクフルト国際空港。

f:id:yuya9445:20170912020058j:plain

フランクフルト国際空港から、列車でマンハイム経由でカイザースラウテルンまで。入国審査(Passkontrolle)に長蛇の列ができており、1時間ぐらい待たされました。そのあと列車のホームまで迷って、結局列車に乗ったのは2時間後でした。

f:id:yuya9445:20170912020222j:plain f:id:yuya9445:20170912020714j:plain

f:id:yuya9445:20170913201036p:plain

乗ろうとしていた列車をあらかじめネットで予約していたのですが、急に出発時刻と駅のホームが変わったと言われたのが迷った原因です。

空港の係員は不親切でしたが、乗り継ぎのマンハイムで駅の時刻表を見ていたところ、親切なおじさんに時刻表の見方を教えてもらえました!(白い時刻表と黄色い時刻表があって、出発時刻・到着時刻で分かれていたのですね。)

無事、1日目は到着しました。カイザースラウテルンの街並みです。

f:id:yuya9445:20170912021034j:plain

f:id:yuya9445:20170912021121j:plain f:id:yuya9445:20170912021214j:plain

お世話になる研究所です。到着した日の翌日の早朝、先に到着したトビタテ6期生の先輩・この研究所に勤めている博士の先輩と合流し、一安心。・・・と思った矢先、急に建物全体に非常ベルが鳴り始め、一斉に研究員が避難し始めましたΣ(・□・;)

よく分からないまま外に出たところ、オフィスの管理人みたいな人がドイツ語(←全く理解できなかった)で何かを説明しており、周りの人たちは拍手をして解散していきました。。。どうやら、抜き打ちの避難訓練だったようです。

f:id:yuya9445:20170912021628j:plain

そんなこんなで、1週目は研究所のネットワークに接続するための手続きや、住居登録、ATMの使い方・デビットカードの使い方の確認をし終えました。

2週目は、アドバイザーの先輩が学会で出張のため、お暇をいただくことになりました。10月から別の住居に引っ越す必要があるので、その準備や、家事周りのこと(自炊したり、洗濯機・乾燥機の使い方をマスターしたり)する時間に費やしたいと思います。

 

今後、ここに書いていく内容の候補としては、

#ドイツのテレビ編

#ドイツの食事編

#ドイツ・カイザースラウテルンの噴水編

などを考えています。写真などがまとまり次第、特別編として記事を書くつもりです。

 

ちなみに、ドイツでの通信費・交通費・食費の3つはこんな感じになりました。

ーーーーーーーー
家計簿(第1週)
ーーーーーーーー
交通費(下宿先から研究所まで:1往復)
バス代 2.1ユーロ×2
通信費(1.25GB+200分の通話とSMS)
Vodafone callYa 25ユーロ
食費
バス停前パン 2ユーロ
先輩のおごり(初・食堂ビュッフェ)
先輩のおごり(初・レストラン)
中心街のモール地下のパン 5ユーロ
ケバブ 3ユーロ
イタリアン 10ユーロ
朝抜き(持参したカロリーメイト
先輩のおごり(食堂ポテト三昧)
ケバブ 8ユーロ
朝抜き(手続きとミーティングで多忙)
先輩と食堂(ヘルシーな米料理) 5ユーロ
初ショッピング(お菓子の買い出し 10ユーロ、コーンフレークと牛乳とソーセージ 10ユーロ)
晩御飯はグミだけ
朝抜き(ずっと寝てた)
ピザ 10ユーロ
買出し 10ユーロ(食べずに寝る)
買ってきたコンフレーク
マクド 10ユーロ
おやつはソーセージを自炊
晩はギリシャ料理 10ユーロ
 
第1週:125ユーロ=15,000円以内
 
1ヶ月で大体6万円ぐらい(?)
自炊をしっかりすれば、もっと安く抑えられそうですね。