週間ばやっしー(ドイツ研究留学)

トビタテ7期生の研究留学の記録。ドイツのカイザースラウテルン。ITデバイス×教育。ビールは飲めないがドイツに来た。

留学準備(お金の管理)#準備号

Instagramが苦手なので、留学の記録はこのブログをメインに残したいと思います。

9/4にドイツのフランクフルト行きの飛行機で出発します。

トビタテで頂ける準備金は25万円+毎月16万円。

ドイツ留学のサイトに、こんな基準が載っていました。(参考にしながら手書きでまとめたものです。ユーロと円の換算は、2017年9月現在で130ユーロ/円なので、月800ユーロ=10万4千円です。)

f:id:yuya9445:20170903011240j:plain

毎月10万円で最低限な生活ができるそうなので、6万円余りますね...!(トビタテの奨学金は手厚いです!これで返済不要なのは圧倒的!)

 

準備金25万円の使い道は、以下の通り。

・飛行機のフライト代を往復188,490円(ドイツの空港会社のLufthansaを選びました。名前の由来は「空のハンザ同盟」から来ているそうです。面白い!関空からドイツのフランクフルトまで一気に11時間50分のもの。もっと安い(往復5万円?)中国空港なるものがありましたが、フライトが香港空港での待ち時間含めて30時間という苦行を強いられるので辞めました☆)

www.lufthansa.com

海外旅行保険6ヶ月分399ユーロ(日本円で約5万円)

色々ありましたが、「アリアンツ」というドイツの留学生用に最適化された保険を選びました。日本国籍の人は、ドイツに入国してから3ヶ月以内にVISAを取ればいいのですが、安い保険だとVISA取得を却下されたりする事例があるそうです。他に格安保険は「ケアコンセプト」なるものがありました(6ヶ月で2〜3万円でした)が、補償内容がさすがに少なかったので、やめました。一方で、補償内容がバッチリしている、6ヶ月で10万円支払うAIU保険もあります。(今回はコスパ重視でアリアンツ一択でした!)

www.acs-ami.com

SIMフリーの携帯Zen Fone Max 3(Amazonで1万5千円)

 海外でモバイル通信するために、SIMフリー端末を買いました。(日本で使っているdocomoの端末では、データ容量制限(僕の場合は毎月3GB)を超過すると、海外使用料・毎日2000円を払わないといけなくなるので、コストが高い!)

安いですが、少々スペック不足かも知れません。画面も歪んでいて、保護ガラスを貼ると、ご覧の通り、左右に浮きが生じてしまいました。。。(もうちょっと高い奴を選んでもよかったかも知れません。)

 f:id:yuya9445:20170903013343j:plain

余った月々6万円を6ヶ月貯蓄し、帰国後に36万円懐に入れるのもアリですが、できるだけヨーロッパを観光・体験する費用に当てたいと思います!(どうせ1年後には就職してバリバリお金稼ぐわけですし!)

そういうわけで、9月末に同じドイツに留学中のトビタテ生と、ミュンヘン観光する予定です!

 

留学、楽しみです!